KYOJO CUP第2戦鈴鹿練習レポート

KYOJO CUP第2戦は、富士スピードウェイがオリンピックで使用されているため、鈴鹿での開催となります。

今年レースデビューを果たした永井選手にとっては、当然、初走行のサーキットとなります。

開幕戦からインターバルが短かったことから、シミュレーターでサーキットのライン取りを覚えることを重点にトレーニングを積みました。

スピード感覚もまだまだ養わなければならないので、カートトレーニングも並行して行います。

そして、鈴鹿サーキットでの実践練習はレースウィークの木曜日から開始しました。

7月22日(木)鈴鹿サーキットVITAで初走行

前回のレースでエンジンを壊してしまい、積み替えているので1本目はナラシ走行となります。

2本目から全開走行となりエンジンにあたりをつけていきます。

1本目:2.42.048

2本目:2.35.561

3本目:2.34.740

4本目:2.34.092

今回は走行台数が上限いっぱいでインタープロト等速いマシンも混走のため、無理をせずにコースに慣れることを重点に置き、データーロガーで改善ポイントを自覚していく。

事前のシミュレーターとレーニングの効果もあり、無理なくにタイムアップできた。

7月23日(金) 7鈴鹿サーキット走行2日目

FCR-VITA前日はクラス別の占有走行となるので、前日の走行データから具体的なポイントを改善に取り組む。

1本目:2.33.153

2本目:2.34.092

3本目:2.33.619

4本目:2.31.178

4本目に前回のレースでほとんど使用していない新品に近いタイヤで予選シミュレーションを行う。

まとまれば、30秒台前半までは見えてきた。

【永井選手コメント】

「シミュレーターでの予習の成果もあり、富士スピードウェイでの初走行よりも早くなれることができました。

周りの台数がかなり多く、まったくクリアが取れる状況ではなかったため、レース想定で周りをよく確認し、冷静に対応していくことに重きをおいて走行しました。

富士と同セットで走行していたが上りながらのコーナーが多いため、車体がアンダー傾向に感じたのでセットを変えてもらいました。

S字から逆バンクまでのリアのコントロール性がよくなり、積極的なコーナーリングが可能となりました。

タイヤを新品同然のものに変更したら2秒アップし、newタイヤの優位性をようやく感じられるようになりました。

30秒台は見えていて改善ポイントもまだ多いので、29秒台を出せるようにがんばりたいです」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です