2023 KYOJO CUP Rd.3レースレポート

佐々木選手の自己ベストに期待!

KYOJO CUP予選

自己ベストを大きく上回る0秒5をマークし8番グリッドを獲得!

KYOJO CUP決勝

自己ベストの8番グリッドから初入賞を目指してスタートしたが、序盤に10番手までポジションを落として前を追う展開に。

なんとか抜き返し9番手に上がるが、単独で前を追うと練習からの悪い癖が出てしまい、コース外走行のペナルティを取られて10位となる。

佐々木選手コメント

「第3戦KYOJOCUPはドライでレースをむかえました。予選はシングルに入れましたが、決勝はペナルティでP10になってしまいました。四脱の原因として、練習から飛び出していてそれを自分の中で甘く考えてしまっていた事でした。スタートから中盤にかけてはバトルが続き、そのバトルをきり抜ける事が出来ました。バトルをきり抜ける事が出来たのは、今までより少しだけ成長を感じました。抜かれても抜きかえし、バトルが出来ました。終盤にかけて、バトルから前を追う展開になる所で複数回四脱してしまいました。自分でしっかりとコントロールをする場面でちゃんと出来なかったです。ルール違反をしてしまった事にまずは反省します。次に向けて、練習のやり方から変えていきます。また成長を感じた所はこれからどんどん伸ばしていきます。今回のレースでも、課題な所、問題な所、成長出来た所、見つけられました。次に向けてしっかりと準備して、上位入賞目指して頑張ります。次戦こそシングル入ります。今回もマシンをメンテナンスして頂いた メカニックの方々、 スポンサー様、関係者の皆様、スタッフの皆様、そして応援して下さった 皆様に感謝致します。 引き続き厳しいご指導と暖かい応援宜しくお願い致します」

FCR-VITA第3戦レースレポート

カートレース参戦でバトル練習

レースの経験を積む為に参戦したカートレースを活かせるか!?

FCR-VITA予選

経験値の少ない雨上がりのコンディションで22番グリットを獲得。

FCR-VITA決勝

決勝レースはフルウェットでのレースとなり26位でフィニッシュ。

佐々木選手コメント

「予選、決勝ともにハーフウェットからウェットになりました。予選の序盤は難しい路面に対応出来ず後半にはウエットになり、タイムを伸ばしきれませんでした。決勝では雨レースになり、ミスが多いレースでした。スタートを失敗してしまい前のペースについていけず、何個かポジションを落としてしまいました。ですが、中盤はラッキーな所もあり自分のポジションに戻す事が出来ました。終盤になり、後ろの車を押さえようとラインを変えた所スピンしてしまい、4つポジションを落としてしまいました。雨レースでのちょっとの心の余裕が結果に繋がってしまったと思っています。まだまだレベルが低いなと感じました。今回レースウィークでドライよりウェットを多く練習出来たのですが、結果に繋がらず悔しいです。目標は20~10位の間で、達成は出来ませんでしたが次のレースではこの目標を達成出来るように頑張ります」

2023 KYOJO CUP Rd.2レースレポート

佐々木選手初入賞を目指して挑戦

KYOJO CUP予選

前日の練習走行で自己ベストの1秒3を上回るタイム目指し予選に挑む。

ライバルと混走だと思うようなペースをつかめず、ラストラップになんとか1秒5をマークし12番グリットとなる。

KYOJO CUP決勝

スタートのけりだしはよかったが、シフトアップでミスし1コーナーで2ポジションダウン。

混走となるとなかなかペースがつかめず、ポジションを上げられない。

レース経験不足が露呈し、13位でフィニッシュ。

次戦に課題の残る結果となった。

佐々木選手コメント

「第2戦は悔しい結果になりました。予選での単独スピンにより、トップからかなり離れての決勝スタートとなりました。シングルを狙っていて自信はあったのですが、攻めすぎてしまい結果自己ベストが出ずに予選を終えました。決勝ではスタートでのミスで後退してしまいその後前に追いつけず、1つポジションを落とした形でフィニッシュとなりました。

今耐久とKYOJOも悔しい結果になりました。まだまだ足りない所、劣っている所沢山あるので、次戦に向けて勉強していきます。次戦からはもっとレベルアップします。今回も暑い中マシンをメンテナンスして頂いたメカニックの方々、スポンサー様、関係者の皆様、スタッフの皆様、そして応援して下さった皆様に感謝致します。引き続き厳しいご指導と暖かい応援宜しくお願い致します」

FCR-VITA/MEC120第2戦レースレポート

金本選手とタッグを組み初の耐久レースに挑戦

2時間耐久レースはレギュレーションによりピットイン2回となるので、佐々木選手→金本選手→佐々木選手の順でドライバー交代し走り切る。

MEC120予選

予選30分間を2名で15分づつアタックし、前半に2.01.325をマークした佐々木選手の自己ベストタイムによりクラス13位となった。

MEC120決勝

スタートドライバーは佐々木選手。

スタート直後に順位を落としてしまい、挽回を試みる中で他車に接触してしまう。

マシンのチャックを兼ねてピットインし金本選手に交代。

ホイールのダメージのみで走行には支障なかったが、佐々木選手の接触がペナルティとなり金本選手が再度ピットインを行いペナルティストップを消化する。

予定の周回数で再度佐々木選手にチェンジし総合36位クラス18位でチェッカーを受ける。

佐々木選手コメント

「予選で自己ベストを更新し、クラス13番手で決勝を迎える事が出来ました。パートナーは金本きれいさんでとても心強かったです。スタートとフィニッシュを担当させて頂きました。決勝スタート後、4で他車と接触してしまいペナイルティを受けてしまいました。その後自分の中でのリズムが崩れ、単独でスピンしたりとミスの連発になりました。ドライバーチェンジをした後、きれいの追い上げにより順位を徐々に取り戻すことが出来ました。最後スティントでは、後半に赤旗が出てしまいそのままチェッカーとなりました。初めての4輪耐久で、スプリントと違った気持ちの持ち方、レース展開の考え方等を学びました。金本きれいさんと組ませて頂いて本当に良かったのと、チームの皆様に感謝しかないです」

高圧水素酸素シェルターが本社ショールームに設置されました。

防災シェルター、核シェルター、酸素カプセルで日本シェアNO.1の企業、ワールドネットインターナショナル株式会社と株式会社レガルシィとのコラボレーションで高圧水素酸素シェルター「LHG HHO SHELTER」が誕生しました。

ワールドネットインターナショナル株式会社と自衛隊及び地方自治体に導入実績のある弊社製造のLHGとの組み合わせにより、1.6気圧から1.9気圧で加圧された酸素は溶解酸素となり水素と共に毛細血管の隅々にまで入り込み細胞を活性してくれると言われています。

HHOの「H+」は、ヒドロキシラジカル「OH-」と結びつき水になり、「H-」は、ミトコンドリアを活発にする事で「O」を原料に電子(ATP)を作り出すと言われています。

2023 KYOJO CUP Rd.1レースレポート

佐々木藍咲選手初参戦!

前日から続く雨予報だったが、朝方には雨がやんでおり予選開始時はセミウェットでの走行となる。

KYOJO CUP予選

これまた初の路面コンディションでの走行となり、周回を重ねるごとにレコードラインは乾いていく。

難しい路面変化に翻弄されながらも、最終ラップで2.06.999をマークし14番グリッドを獲得となった。

KYOJO CUP決勝

決勝レーススタート直前には雨脚が強くなり、再びウェットコンディションでのスタートとなる。

スタートでホイールスピンが多く1コーナーまでに3つポジションを落とすが、その先でのアクシデントを回避し12番手を走行。

その後は、先行車のペースについていけず、徐々にポジションを落とし15位でチェッカーを受けた。

しかし、初めての経験を重ねながら、大きなミスなく無傷で終えることができた。

佐々木選手コメント

「予選ではFCRの時とは違い、ほぼドライ路面になりペースを上げていけました。ですが、位置どりが悪く前の集団に詰まってしまいました。120%の力を出せず悔しいです。迷いの心と判断力が、結果となって現れました。KYOJOの予選は次への課題と、4輪レースの予選を感じとる事が出来ました。決勝はまた雨が降り始めヘビーウェットになりました。決勝の目標はまずはしっかり走りきる事としていました。スタートで失敗してしまい順位を落とした状態から1コーナーに入りました。その後前でのアクシデントもありながらしっかり判断して走りました。結果は一度もスピンもなく事故もなく走りきれました。1つ順位を落としてしまったのは、FCRの反省を活かすも攻めきれてなかったのが要因です。攻めるレースでは無く気持ちが守りに入ってしまい、守りのレースになってしまったと思っています。ですがこのKYOJOレースではFCRでの反省を活かせた事、次のレースでの課題を作れた事で1つ成長出来たと思います。 次戦はシングルに入ります。デビュー戦は決して良いコンディションではなかったですが、沢山勉強になった事、吸収出来た事がとてもありました。デビュー戦を迎えられた事に、関係者の方々、スタッフの方々そして応援して下さった皆様に感謝致します。引き続き、厳しいご指導と暖かい応援宜しくお願い致します」

佐々木藍咲選手初レースに挑む

富士スピードウェイをトータル2000LAP走破!?

2月に行われたKYOJO CUPオーデションから選考された佐々木選手は、富士スピードウェイ実車走行未経験から、シミュレーターで1700LAP以上、実車では6日間延べ360LAPの経験を積み初レースへ挑む。

実車初走行では筋力不足も自覚されたので、カートトレーニングと筋トレも行いデビューレースに備えた。

レースウィークはまさかの雨予報

実車ではドライ路面での走行経験がない中、迎えた金曜日のスポーツ走行では、自己ベストの2秒6をマーク。

しかし翌日からは雨予報の為、ぶっつけ本番でのWET路面初走行となる。

FCR-VITA予選

予報通りの雨脚が強く路面はフルウェット状態。

初めてのウェット走行が初レースの予選となってしまったがトラブルなく走り切り、ベストタイム2.26.438で25番グリットを獲得した。

FCR-VITA決勝

午前中の予選に続き午後からは相変わらず雨が降り続き、決勝レースがスタート。

初めてライバルとの競い合いしながら、滑りやすい路面にも注意しながらのレースとなる。

3回のスピンを喫しながらも他車との接触は回避でき、27位で無事に走り切ることができた。

佐々木選手コメント

「今回4輪のレースが初めてで、また初めての雨レースで沢山勉強が出来たデビュー戦になりました。予選では最初、ウェットな路面でVITAがどのように動くのかを感じながら走りました。予習してきたオンボード映像の走行ラインを通るように意識しました。ですが、上手くそのラインにのれず思い通りにはいきませんでした。VITAのウェット走行の難しさをとても感じました。この予選ではVITAがウェット路面でどんな動きなのか、を一番知る事が出来ました。決勝も雨となりウエット路面でした。序盤は前のアクシデントもあり中盤に位置どれました。ですが、その後単独スピンをしてしまいほぼ最後尾まで落ちてしまいました。その後追い上げるも単独スピンを2回してしまい最後尾になりました。レース序盤にスピンしたのが今回の結果に繋がってしまいました。そこが1番悔しい所です。スピンした後、気持ちで負けてた部分があったので強い心をもっと出して次は走りきります。次戦は10番手台に入ります」

YouTube

株式会社レガルシィ本社移転のお知らせ

東横線と相鉄線が乗り入れ新しく開通し利便性の上がった新横浜駅に移転しました。

  • 住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-19 富士火災横浜ビル1階
  • 電話番号:045-577-4750
  • FAX番号:045-577-4751

JR・新幹線・市営地下鉄・東急・相鉄新横浜駅北口駅前徒歩2分です。

2023 KYOJO CUP参戦のお知らせ

LHG Racing with YLTは4年連続でKYOJO CUPに参戦します。

昨シーズンは、猪爪選手が最終戦の優勝を含め全戦表彰台の活躍によりシリーズランキング2位を獲得できましたが、今シーズンは猪爪選手が他のカテゴリーに参戦の為、ドライバーを変更いたします。

2023 KYOJO CUPは心機一転、レース初挑戦となる佐々木藍咲(ササキラミ)選手を起用いたします。

佐々木選手はこの3月に高校を卒業しプロレーサーを目指します。

中高とバレーボール部で活動していましたが、幼少期から憧れていたレーシングドライバーを目指すために、中学2年からレーシングカートを始めました。

学業と部活動の合間での参戦の為、カートレース自体も8レースほどしか経験がありません。

しかし、非凡な才能とプロレーサーを目指して専念する意気込みに、期待をして応援していきたいと思います。

【佐々木藍咲プロフィール】

年齢 18歳
血液型 A型
2022年 AKIGASE-SSクラス参戦最高位2位
2021年 AKIGASE-SSクラス参戦最高位9位
2020年 KTchallengeクラス参戦最高位4位
2019年 KTchallengeクラス参戦最高位6位

佐々木選手コメント

「中学2年生からカートを始め、都立の中でバレーボールトップの高校をスポーツ推薦で合格し、副キャプテンとしてチームを盛り上げ、カートと両立して今までやってきました。精神的なメンタル面の強さは誰にもにも負けません。部活で学んだ”強さは感謝の心から”をモットーに、憧れのKYOJO CUPで技術と実績を上げていきたいと思っています」

スポンサー各社の協力を頂き、新しい可能性にチャレンジしていきます。

5月14日の開幕戦を楽しみにお待ちください。

LHG Racing with YLT 2023 KYOJO CUP参戦体制

マシン LHG Racing YLT VITA
カーナンバー 38
チームマネージメント DRP
タイヤ ダンロップ
オイル MOTUL

KYOJO CUP Rd.4レースレポート

チャンピオン獲得に勝利必須

公式予選 2位 2.00.360

コースインから積極的にタイヤに熱を入れて、予選中盤に2分00秒360を記録。

チームメイトと協力してスリップストリームを使い合いながらタイムを削りに行ったが、ベストタイムから 0.1 秒の間をいったり来たりで更新ならず。

そのままタイムオーバーとなってしまい、4番グリッドからの決勝スタートとなる。

決勝レース 5台によるトップ争いを大逆転で今季初勝利!

午後13時30分から12周で行われた決勝レース。

スタートはいつも通り決まり、1コーナーまでに1台を抜いて3位に浮上。

ところが後方で複数台による大きなクラッシュが発生しレースが一時赤旗中断に。

オープニングラップで赤旗になったことから、順位を4位に戻されセーフティカー(SC)ラ
ンからのローリングでレースが再開。

トップのペースが上がらなかったことから猪爪選手を含めた5台がパックとなりトップ争いが白熱。

SC 明けから5周回に及ぶバトルの末2位に上がり、その後 3 周チームメイトのトップ車両を猛追。

最終ラップに入る最終コーナーでトップがミスによるり、1位に浮上しファイナルラップに突入。

そのまま今シーズン初トップチェッカーを切ることができました。

猪爪選手コメント

「私に参戦機会を与えてくださったチームのスポンサー様、オーナー様、パーソナルスポ
ンサー様、現場サポートしてくださったチームのメカニック、エンジニアの皆さま、切磋
琢磨し合えたチームメイト、応援くださった皆さま、1年間本当にありがとうございまし
た。KYOJO CUP は参戦3年目の挑戦にして全戦表彰台と安定した結果を出すことができ
ました。チームの皆さんのおかげで最終戦に向かってベストタイム、周回ペースともにレ
ベルを引き上げ、車のセットアップも仕上げて行くことができました」